ホーム > 暮らしのガイド > 生活・環境 > 住まい > 町営住宅におけるアスベストの使用状況と対策工事の実施状況等

ここから本文です。

更新日:2017年6月29日

町営住宅におけるアスベストの使用状況と対策工事の実施状況等

平成29年6月に全国の公営住宅におけるアスベストの使用状況についての報道があったことから、入居者の皆様及び町民の皆様の不安解消のため、町営住宅におけるアスベストの使用状況と対策工事の実施状況等を公表します。

建築物のアスベスト対策についての概要

改正建築基準法(平成18年)では、平成18年10月1日以降、アスベストを含む特定の材料について使用を規制しています。

・吹付けアスベスト

・アスベスト含有吹付けロックウール(アスベストを0.1重量%を越えて含有しているものに限る)

一方、その他のアスベスト含有吹付け材として、「吹付けバーミキュライト(ひる石)」や「吹付けパーライト」の存在も挙げられますが、これらについては、国土交通省において実態調査を行ったところ、有意なアスベスト繊維の飛散は確認されなかったことから、社会資本整備審議会建築分科会アスベスト対策部会の審議を踏まえ、建築基準法の規制の対象とはしていません。

※【参考情報】「公営住宅等ににおける吹付けアスベスト等の使用実態に係る情報提供について」(国住備第51号、平成29年6月22日)国土交通省住宅局住宅総合整備課長から都道府県・政令市住宅主務部局長あて通知及び「公営住宅等における吹付けアスベスト等の使用実態に係る情報提供について(通知)」(住号外、平成29年6月)宮城県土木部住宅課長から市町村公営住宅担当課長あて通知より

町営住宅におけるアスベストの使用状況と対策工事の実施状況等

当町の町営住宅については、吹付けアスベスト等を使用されたものは確認されていません。また、町営住宅における対策工事の実施事例についてもありません。

相談窓口について

町営住宅のアスベストを含有する部材の使用状況に関する問い合わせ先

涌谷町建設課都市計画班0229-43-2129

健康相談に関する問い合わせ先

宮城県保健福祉部健康推進課(アスベスト相談窓口へリンク)(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

建設課都市計画班

宮城県遠田郡涌谷町字新町裏153番地2

電話:0229-43-2129

ファクス:0229-43-2144